こんなギモンにお答えします。
こんにちわ。ポンスケ(ポンスケ@元既婚者)です。
筆者の紹介
この記事を書いている僕は2015年にマッチングアプリを始めました。出会いは3桁を更新中。アラサーの元既婚者です。
まず始めにクロスミーの支払い方法は以下の3種類です。
支払い方法
- Apple ID
- Google Play
- キャリア決済
僕はiPhoneなのでApple IDで決済しています。Apple IDで支払うと以下のような支払い完了メールが届きます。
キャリア決済はスマホ代と一緒に支払う方法です。設定方法は後述します。
この記事ではクロスミーの料金で 『よくある質問』 と 『お得な使い方』 を解説します。※気になるところだけツマミ読みでOKです(-ω-ゞ
クロスミーの体験談も貼っておきますので、興味がある方はぜひ読んでみて下さい。
>> 評判最悪!?クロスミー(CROSS ME)をやってみた!【感想アリ】
今日も一緒に勉強していきましょう!
1.クロスミーの支払い方法・料金についてよくある質問
よくある質問を以下にまとめます。
クロスミー についてよくある質問
・月額料金を知りたい!
・キャリア決済ってどうやるの?
・クレジットカードで決済できるの?
・アプリを削除したのに支払いが止まらない?
・間違えて課金したら、返金してもらえるかな?
月額料金を知りたい!
クロスミーの月額料金は以下のとおり。
クロスミー(CROSS ME)の月額使用料金
1ヶ月プラン : ¥4,400
3ヶ月プラン : ¥9,900 (1ヶ月¥3,300)
6ヶ月プラン : ¥17,400 (1ヶ月¥2,900)
12ヶ月プラン : ¥27,800 (1ヶ月¥2,317)
マッチングアプリは長期契約したほうが1ヶ月の料金は安くなります。ですが、ダラダラ使うことはオススメしません。
なぜならずっと登録している = モテないと思われるから。
女性は無料で使えるので入退会を繰り返します。その度に同じ人がいたら 「この人は問題アリの人なんじゃ?」 って思いますよね。
詳しい理由は【キャンペーン情報】 クロスミーをおトクに使う方法にて後述します。
キャリア決済ってどうやるの?
キャリア決済は毎月のスマホ代と一緒に引き落とされるサービスです。
支払いをまとめて管理したい人にはオススメ。
以下の手順でキャリア決済ができます。
クレジットカードで決済できるの?
現在、クロスミーではクレジットカードの直接決済はできないようです (2020年8月)
とはいえApple IDやGoogle Playで支払う場合は結果的に登録してあるクレジットカードから引き落としになります。
クロスミーアプリを削除したのに支払いが止まらない?
マッチングアプリの請求を止めるときは、必ず退会手続きをしましょう。
なおクロスミーは自動更新されますので、更新を考えていないなら有料会員になったあとに 『設定で自動更新を解除しましょう』
スマホの設定画面 → サブスクリプション
で指定のアプリを選び、契約更新を中止すればOKです。
間違えて課金したら、返金してもらえるかな?
基本的にクロスミー運営会社のプレイモーションでは返金対応していないようです。
ですがApple Storeでの返金方法がありますので参考記事を貼っておきます。
>> 【2021年】クロスミー (CROSS ME)って返金してもらえるの!?
2.クロスミーの料金は高い?他のマッチングアプリと比較
大手のマッチングアプリを3つ比較しました。
結論からクロスミーは高くも安くないといった感じです。
マッチングアプリの料金比較
ペアーズ(Pairs)…彼女探し向け | クロスミー(CROSS ME)…軽い出会い向け | マリッシュ/R18…婚活向け | |
1ヶ月 | ¥4,300 | ¥4,400 | ¥3,400 |
3ヶ月 | ¥10,800 | ¥9,900 | ¥8,800 |
6ヶ月 | ¥14,400 | ¥17,400 | ¥14,800 |
12ヶ月 | ¥20,800 | ¥27,800 | ¥19,800 |
さらに言えば、値段より自分の目的に合ったマッチングアプリを使うほうが、結果的にコスパよく会うことができます。
僕の経験ではクロスミーはサクッと会って遊ぶ印象です。マッチングアプリを目的別に比較しましたので参考にどうぞ。
>> 【男性向け】マッチングアプリ初心者におすすめ20選!
値段の高いマッチングアプリってあるの?
月額が高いマッチングアプリは以下のとおりです。
東カレデートのみ審査がありますが、そのほかは普通に登録できます。料金が高い分、女性のレベルもグッと上がります。
とはいえ女性にビジネス感があったりもするので、純粋に出会いを楽しみたいなら僕はクロスミーがオススメです。
>> CROSS MEの公式サイト
・無料でマッチング機能がつかえます
・facebookでバレる心配はありません
3.【キャンペーン情報】 クロスミーをおトクに使う方法
2022年現在、クロスミーでは最大22,600円おトクなキャンペーンを行っています!
公式サイトでは定期的に割引きキャンペーンを行っているので、チェックしてみてください。
ここではクロスミーの最もおトクな使い方を紹介します。
クロスミー をお得に使うポイント
・無料・有料会員の違いとは?
・オススメは3ヶ月プランです
・プレミアムオプションに入る必要がない理由
1.無料・有料会員の違いとは?
一番の違いは有料会員になるとメッセージの送受信ができることです。
無料・有料会員の違いは他にもあります。
無料会員 | 有料会員 | |
いいね!を送る | ◯ | ◯ |
いいね!をもらう | ◯ | ◯ |
すれ違い機能 | ◯ | ◯ |
メッセージがやり放題 | × | ◯ |
女性のいいね!数が表示される | × | ◯ |
女性がオン・オフラインの表示 | × | ◯ |
クロスミーは無料会員で使ってみて 「自分に合っている」 と思ってから有料会員にすればOKです。
2.オススメは3ヶ月プランです
マッチングアプリ初心者であれば3ヶ月プランがオススメです。
理由は2つあります。
・常に新しい女性を見つけられる
3ヶ月あればマッチングしてからデートに誘うまで余裕を持ってメッセージができます。慣れたら1ヶ月プランにすればOK。
またクロスミーに限らず、マッチングアプリは6ヶ月以上のプランはやめた方がいいです。
長くいる分だけ同じ顔ぶれの女性が出てきますし、それが男性側も同じ(ずっといるとモテないと思われます)。女性は無料なので長くいるだけの人もいます。
3.プレミアムオプションに入る必要がない理由
プレミアムオプションはあまりオススメしません。
なぜなら料金が割高だからです。なんと1ヶ月で¥4,800もします。
¥4,200(月額)+ ¥4,800 (プレミアムオプション) = ¥9,000
大手のマッチングアプリ紹介サイトでは見合った料金と伝えていますが、僕が使った感じではプレミアムなしでも女性と会えます。
もちろん強制はできません。一応、プレミアムオプションの機能を紹介します。
プレミアムオプションとは?
・料金 4,800円 (1ヶ月)
・メッセージの既読がわかる
・初回契約時に50いいね!もらえる
・人気順に女性を表示できる
・ログイン順に女性を表示できる
・フリーワードで検索できる
クロスミーは 『いいね!』 に困ることはないと思います。1ヶ月ごとに 『30いいね!』 ログインボーナスで 毎日 『1いいね!』 をもらえます。
また検索も16項目の細かい指定が使えるので、フリーワードは特に必要なかったです。
プレミアムオプションより別のマッチングアプリを使うべき
プレミアムオプションの料金で別のマッチングアプリが使いましょう。
マッチングアプリを目的別に比較したので、2個目のアプリを選ぶ際に参考にしてみて下さい。
>> 【男性向け】マッチングアプリ初心者におすすめ20選!
4.クロスミーで女性と会うための攻略ポイント
クロスミーはマッチングアプリ界では比較的に新しいものでして、会員数は45万人と少なめ。
そのかわり会員がアクティブなので、マッチングしやすいですし、ノリも良い。
僕が実際に使って思ったクロスミーの攻略ポイントを3つ紹介します。
クロスミーの攻略ポイント
・プロフィールを100%埋めること
・新規会員への 『いいね!』 は必ず行うこと
・ムリにLINE交換しないこと
1.プロフィールを100%埋めること
プロフィールは100%埋めてから使いましょう。
「そんなの当たり前じゃん」 と言われるかもしれませんが、きちんと設定できている人は一握りです。
クロスミーで女性に会うための設定はこちらの記事にまとめておきます。
>> 【3分で改善】 出会えない?マッチするクロスミー(CROSS ME) の設定を教えます 【画像付き】
2.新規会員への 『いいね!』 は必ず行うこと
新規会員はマッチングアプリ慣れしている人も少なく、スレていないのでマッチングしやすいです。
クロスミーでは毎日、新規会員への 『無料いいね!』 ができるサービスがあります。
マッチング数を増やし、経験を積むためにも、必ず 『無料いいね!』 をやって下さい。
3.ムリにLINE交換しないこと
マッチングアプリにおいてLINE交換は最もハードルが高い部分です。
あなたに興味があるのに、交換のタイミングを間違えただけで既読スルーされるのはもったいない。
僕はデートの日程が確約をしてから、会う直前に 「LINE教えとく」 といって交換しています。
『今日ひま!』 機能は注意して使おう
クロスミーにはすぐに会える 『今日ひま!』 という機能があります。
色んなお誘いがあるのですが、以下の2点は注意して下さい。
友達と飲んでいます → おごらせ目的
残念ながら、善人ばかりではないので、会ったことのない相手が指定するお店にいくのは危険です。
またおごらせ目的で誘うような相手に、その先はなにもありません。
飲み代でお金を使うより 『いいね!』 を買うか、別のマッチングアプリも一緒に使う方がコスパはいいです。
マッチングアプリで起きたぼったくりの体験談を書いたので、良ければ参考にして下さい。
>> 『出会い系ぼったくり多発!』 こんなラインは危険です 【ガチ画像アリ】
5.クロスミーを安全に使う3つのポイント
次のとおりです。
クロスミー を安全に使うポイント
・facebookで登録する
・すれ違い機能をオフにする
・足跡を消す
1.facebookで登録する
facebook登録することでfacebook上でつながりのある人が表示されなくなります。
友人が多い人はかなり身バレが防げるかと思います。
またfacebook上にあなたがクロスミーを使っていることは流れません。facebookにバレたらマズい人がいるなら、必ずfacebook登録にしましょう。
2.すれ違い機能をオフにする
すれ違い機能をオフにすることで、クロスミー登録者が近くにいても表示されません。
家バレや生活圏での出会いを防ぎたい人は、インストールと同時にすれ違い機能をオフにしましょう。
すれ違い機能オフで会う方法はこちらにまとめておきます。
>> 危険なクロスミー(CROSS ME)の使い方はオシマイ! 『すれ違いオフ』 で会う方法!
3.足跡を消す
クロスミーにはプロフィールを見た人が分かる足跡機能が存在します。
覗いた相手がメンヘラだったり、危なそうな人ならば、足跡を消したい時もありますよね?
マッチングしていなければブロックすることで、お互いが全く確認できなくなります。
一度ブロックすると取り消すことはできませんので、よく考えてブロックしましょう。
まとめ : クロスミーは1ヶ月もしくは3ヶ月で始めてみよう!
クロスミーで課金するなら1ヶ月もしくは3ヶ月がオススメです。
お金に余裕があるなら、他のマッチングアプリと併用すれば一気に出会いが増えます。
もう一度、クロスミーの支払い方法をまとめます。
クロスミーの支払い方法
・Apple ID
・Google Play
・キャリア決済
明日やろうはバカヤロウ。今日からじゃなく、今すぐ始めましょう!
>> CROSS MEの公式サイト
・無料でマッチング機能がつかえます
・facebookでバレる心配はありません
今回は以上です。
最高の出会いを!
by ポンスケ