
こんな悩みにお答えします。
この記事では前半に”絶対NGなデートの誘い方”と後半では”上手く行くデート設計”について解説します。
こんにちわ。ポンスケ(ポンスケ@元既婚者)です。
筆者の紹介
この記事を書いている僕は2015年にマッチングアプリを始めました。出会いは3桁を更新中。アラサーの元既婚者です。
気になる女性をデートに誘うのってキンチョーしますよね。過去の僕は「傷つくのはヤダなぁ」とつい予防線を貼った誘い方をしていました。
結論ですが
"逃げ腰だと誘う前から嫌われます"
この記事では絶対にやってはいけない誘い方と上手く行く誘い方を解説します。それではいきます(`д´ )ゞ
もくじ
1.120%失敗するデートの誘い方
以下のとおりです。
120%失敗するデートの誘い方
・女性に聞いている
・逃げ腰で誘う
・別件デート
1.女性に聞いている
女性に聞くイコール責任を押し付けることです。
デートに誘う時に以下の会話をしていたら注意です。
デートの誘い方の注意点
・どこに行きたい?
・いつがいい?
・何が食べたい?
「女性の好みを反映しなきゃダメだろ」という意見があるかと思います。それは大正解でして、必ず女性と一緒に楽しめるデートがいいです。

詳細は長くなるので別記事で解説しています。簡単に話すと”食事は時間コントロールがしやすいのでデートの間延びが防げるからです。
話を元に戻します。
好みを聞く場合はクローズドクエスチョンで聞きましょう。
・肉と魚どっちが好き?
・和食と洋食どっちが好き?

2.逃げ腰で誘うのもやめましょう
逃げ腰な誘い方はNGです。
・もしよかったら
・嫌だったら良いんだけど
僕も過去によく使っていました。優しい男がモテるって聞いたのに残念ながら上記の誘い方は女の子を気遣っているようで1mmも優しさが伝わらないパターン。
何度も言いますが女性にモテる優しさは責任をとることです。

3.別件デート
別件デートはNGです。
・洋服みて欲しいから、買い物に付き合って欲しい
・〇〇を勉強したいから、カフェで教えて欲しい
上記を別件デートと言いまして、誘い方としては最悪です。
厳しい言い方ですいません。

同じように女性から別件デートで誘われたらホイホイ付いていくのはやめましょう。あなたの時間とお金がムダになってしまいます。
肉食な女性は少ないです。デートは必ず男から誘ったほうが勝てます。
2.デートの成約率が120%アップする誘い方
誘う時は「飲み行こ」で十分です。
これだけです。僕はお酒がほぼ飲めないので「ご飯いこ」です。
誘い方のポイントは以下のとおりです。
誘い方のポイント
・シンプル
・目的がわかりやすい
・返信しやすい
女性も大人なので「飲み行こ」と言われたら少なからず自分に興味があるということが分かります。
ここで1点だけ注意があります。
「他にも誰か誘う?」と言われたら?
キッパリ断りましょう。
これは女性が男の目的を知るためのテストです。
ここで「じゃあこないだの合コンメンバーも呼ぼう」とか言ったら即フラれます。

3.上手なデート設計の方法
上手なデート設定は次の2点を意識してください。
・ゴールから逆算したデート設計
・何度も同じコースを使う
1.ゴールから逆算したデート設計
このブログでは何度も言ってますが初回デートでは常にセックスすることを狙いましょう。
というのも女性は減点方式なのでデート回数を重ねるごとに熱が冷めていきます。ちなみに男性は加点方式です。
初回デートの場所は重要でして、詳細はこちらにまとめました。
2.何度も同じコースを使う
成功したデートコースを何度も使いましょう。
柔道のカタと同じですね。何度も回数を重ねることで洗練されてきます。
「店員さんに覚えられたら恥ずかしい」という意見もあるかもですが、人は他人に1mmも興味がないです。
コンビニで働いていたとして毎週くるお客さんがいます。その人に興味を持ちますか?
よっぽどタイプな子なら別ですが、10分もすれば忘れますよね?その程度です。

4.失敗が怖い…デート直前にやるべきこと
こちらは以前ブログでも解説しました。
もし明日、突然デートが決まったらやるべきことです。
突然デートが決まったらやるべきこと
その①.デートプランを決める
その②.清潔感を出す
その③.モテる男のマインドを持つ
興味がある人はぜひ記事を読んでみてください。
5.まとめ : デートを成功させるにはリードする男になろう
ブログでテクニックはお伝えできますが、やはり成長には実戦が必要です。
マッチングアプリなどでまずは出会いを増やしましょう。
失敗と修正を繰り返すことで、女性を口説くコツが分かってきます。
一番後悔するのは目の前にタイプの女性がいるのに何もできなかった時です。
今回は以上になります!
それでは。
by ポンスケ