その他マッチングアプリ

30代男性におすすめのマッチングアプリ【アラサーの僕が解説】

出会いが欲しい
「彼女が欲しい...30代にオススメのマッチングアプリが知りたいです」

 

こんな悩みにお答えします。

筆者の紹介

この記事を書いている僕は2015年にマッチングアプリを始めました。出会いは3桁を更新中。アラサーの元既婚者です。

30代の男性がマッチングアプリで女性に会うコツが1つあります。

 

"それはアナタの目的にあったアプリを選ぶことです"

ポンスケ
「20代と30代の大きな違いは何でしょう?」

 

それは『遊びたい』/ 『結婚したい』など目的に大きな差が出来ること。すでにアプリを使っているなら何となく、感じているかもですが、例えば婚活したいのにセフレ探しのアプリを選ぶと、マッチングしないですし、アナタの貴重な時間とお金がムダになります。

この記事では2015年からマッチングアプリを使っているアラサーの僕が実際に使って良かったアプリを紹介します。

結論 : 30代にオススメなマッチングアプリはCROSS ME

30代にオススメなマッチングアプリはこれ
30代のあなたにオススメなアプリは、すれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME(クロスミー)

クロスミーがオススメな理由は3つあります。

年齢層が20-30代メイン

年齢層が20-30代メイン
クロスミーは図のとおり、20-30代をメインユーザーです。アラサー男子なら 「共通する話題」 も多く、気が合う女性を見つけやすいです。

男女比が6:4

クロスミーは男女比が6:4と安定しています。親会社がサイバーエージェントで広告に力を入れています。

無料機能が充実している

クロスミーはマッチングアプリ初心者にも優しい機能が盛り沢山です。

  • ちょこっトーク … ポイントを使わずに女性と話せる
  • 今日ひま! … 今すぐ会える相手が表示される
  • すれ違い … アプリを使っている人同士が表示される

クロスミーは2016年からスタートした比較的新しいマッチングアプリです。

会員数は45万人と大手には負けますが、1日1,000人の新規会員が登録しています。無料でマッチングまで使えますので、ぜひ試してみてください。


アラサーが20代より有利な理由

アラサーが20代より有利な理由
次のとおりです。

  • 落ち着きがある
  • 経済力がある
  • 年上好きが多い

1.落ち着きがある

女性は落ち着いている男性が好きです。

それは落ち着いている=自信があると感じるから。おそらくこの記事を読んでくれているあなたは一生懸命、物事に取り組む人だと思います。

そんな人は20代より30代になった今のほうが「落ち着いたなぁ」と思うのではないでしょうか?それは厳しい社会経験やその環境で生き残ってきた努力の結果です。

20代が持っていない武器があるのですから、思い切って生かしましょう。

2.経済力がある

30代になると20代より経済力が上がってきます。

デートで使えるお店の候補も増えるので有利です。

3.年上好きが多い

年上が好きな女性は結構多いです。

とくに30代になると婚活を考える女性も増えるので、年上でリードできる男はかなりモテます。

リードするためには恋愛でたくさんの失敗をすることも大事です。明日からはじめよう!じゃなく今すぐ始めましょう。

30代におすすめのマッチングアプリ3選

30代におすすめのマッチングアプリ3選
比較するのはこの3つ。

1.クロスミー(CROSS ME)

クロスミー
クロスミーの詳細データはこちら。

  • 会員数 : 50万人(2020年4月)
  • 年齢 : 10~30代がメイン
  • 料金システム : 月額制
  • 登録の方法 : 電話番号 / Facebook / Twitter

クロスミーはサクッと出会いたい人に向いているマッチングアプリです。

デメリットは全体の会員数が少ないことでしょうか。ですが、新規会員が1日で約1,000人増えているということであまり気にならないかと。

2017年リリースの新しいアプリなので、会員がアクティブなのがいいです。メリットは無料で使える”今すぐに会える機能”が充実しているところ。

  • ちょこっトーク : いいね!を使わずに何度でも会話ができる
  • 今日デート : 条件が会えばすぐにデートできる
  • すれちがい : アプリを使っている人がすれちがうと表示される

どれも「サクッと飲みにいこうか!」という時は便利です。

クロスミーの1ヶ月毎の料金(2020年4月)

  • 12カ月プラン : 2,320円
  • 6カ月プラン : 2,900円
  • 3カ月プラン : 3,300円
  • 1カ月プラン : 3,900円

サクッと会えるので、マッチングアプリを初めて使うのであればオススメのアプリです。

>> CROSS MEの無料登録はコチラから

2.ペアーズ(pairs)

pairs
ペアーズの詳細データはこちら。

  • 会員数 : 1000万人(2020年4月)
  • 年齢 : 20~30代がメイン
  • 料金システム : 月額制
  • 登録の方法 : 電話番号かFacebook

ペアーズは婚活に向いたマッチングアプリです。

メリットは管理体制がしっかりしているところでしょう。サクラやパパ活といった女性がかなり少ないです。ペアーズのカスタマーサポートは「HDI格付けベンチマーク」で業界初最高ランクの三つ星を獲得しています。

デメリットではないですが、マジメな印象が強く、出会うまでに慎重な女性が多いです。アプリ上でのやりとりが長い分、「お金がかかるかなぁ。」という印象でした。

遊び友達がほしい人には向いていないですね。結婚願望があり、彼女が欲しい人にオススメのアプリです。

ペアーズの1ヶ月あたりの料金はこちら(2020年4月)

ペアーズ(pairs)の1ヶ月毎の料金(2020年4月)

  • 12カ月プラン : 1,898円
  • 6カ月プラン : 2,380円
  • 3カ月プラン : 2,860円
  • 1カ月プラン : 3,480円

>> ペアーズの無料登録はコチラから

3.ハッピーメール


ハッピーメールの詳細データはこちら。

  • 会員数 : 2000万人(2020年4月)
  • 年齢 : 10代から50代以上まで
  • 料金システム : ポイント制
  • 登録の方法 : 電話番号

ハッピーメールは完全に遊び目的のアプリです。

"メリットは割り切った関係の既婚者と出会えること"

なぜ既婚者かというと、ハッピーメールはガラケー時代からある老舗アプリで、使いなれた既婚者の女性が入会・退会を繰り返しています。

デメリットは業者が多い(20代)ので見分ける必要があること。こちらは参考記事を貼っておきます。
>>ハッピーメールで人妻と出会う方法【画像あり】

ハッピーメールの1ヶ月毎の料金(2020年4月)

月額はゼロ円で、ポイントを購入するシステムになります。iTunesカードやコンビニ振り込みができるため、証拠が残りづらく不倫している人が多いです。

  • 1ポイント…約10円(購入方法によって変動)
  • メッセージ送信…50円
  • いいね!送信…10円
  • 掲示板閲覧…10円
  • 掲示板投稿…50円

>>ハッピーメール!(18禁)の無料登録はコチラから※今なら無料で1,200円分使えます(WEBから登録)

マッチングアプリでよくある質問


マッチングアプリを始めるにあたって、よくある質問です。

  • その①.本当に出会えるの?
  • その②.どんな女性がいるの?
  • その③.料金が高くない?

その①.本当に出会えるの?

マッチングアプリだからといってすぐに出会えるわけではありません。

キビシイ言い方でスイマセン、、

というのも 「ネットだからテキトーでいいや」 といってアプリの設定をおろそかにする人が大半だからです。

大きな声では言えませんが、女性アカウントでマッチングアプリに入ると男性の実態が分かります。

逆に言えばしっかり準備して設定すれば必ず出会えます。

その②.どんな女性がいるの?

マッチングアプリによって差があります。

  • 婚活しているのか?
  • 彼氏が欲しいのか?
  • 遊び目的なのか?
  • パパ活なのか?

どこを狙うかでノリやトークが全く違いますよね。

このあたりはアプリのサイトに行くと雰囲気が分かります。

その③.料金が高くない?

合コンや街コンに比べたらはるかにコスパが良いです。

あくまで大まかな計算ですが、、

合コンの場合

時間 : 2時間
金額 : 5000円
会える人数 : 2〜5人

マッチングアプリの場合

時間 : 1ヶ月
金額 : 4,000円
マッチする人数 : 100人

合コンのメリットは確実に会えることですね。ですが、好みじゃなかった時の心の消耗が激しい。。

マッチングアプリはマッチしてから会うまでにコツが必要。ですが合コンより圧倒的に出会う人数が多いので、確実にコミニケーション力が上がっていきます。

慣れないうちは苦労するかもしれませんが、デートで必要なコミニケーション力がガンガン養えるので、コスパは良いかと思います。

女性に会うためにやるべき3つのこと

女性に会うためにやるべき3つのこと
次のとおり。

  • モテる清潔感を出す
  • スマートな決済を心がける
  • リアクション力をつける

1.モテる清潔感を出す

30代は清潔感を出すだけでモテますよ。

なぜなら、モテるための清潔感を意識している人がとても少ないからです。

「1,000円カットじゃなくてオシャレな美容院へ行く」
「眉毛サロンに行く」
「ユニクロでシンプルな服を買う」

全部、飲み会2回ガマンすれば実現できます。モテを取るか飲み会を取るかはアナタ次第です。僕はモテたかったのでムダな飲み会は断っています。

2.スマートな決済を心がける

デートで会計問題はつきものです。

奢る奢らないは人それぞれの考えがあるので、言及しませんが(個人的には初回デートはおごります)

現金で決済するのはやめた方がいいです。

というのも会計時というのは、デートが盛り上がって移動する重要なシーン。そこで会計で時間を取られるのはマジでもったいないです。

普段、クレジットカードやアプリ決済を使っていない人はこの機会にぜひ使うことをオススメします。

3.リアクション力をつける

デートを盛り上げるには会話よりリアクション力です。

ここはすごく重要なポイントでして、リアクション力を鍛えると、女性の会話を引き出すことができます。結果的に「アナタは話しやすい。楽しかった」という印象を与えます。

ローランドさんのリアクション力は参考になります。

デートの会話は7(女性):3を意識してみてください。アナタが話す場合も女性を主役にしてあげると会話が盛り上がります。

会話テクニックはこちらの記事にまとめています。

マッチングアプリの登録方法 【3分でできます】


クロスミーを例に挙げます。
他のマッチングアプリもほとんど同じですのでご安心を。

  • 手順① : 登録方法を選ぶ
  • 手順② : 電話番号を入力する
  • 手順③ : 認証コードを入力する
  • 手順④ : プロフィールを登録する
  • 手順⑤ : 趣味を選ぶ
  • 手順⑥ : 写真を登録する
  • 完了

手順① : 登録方法を選ぶ

クロスミー登録方法

手順② : 電話番号を入力する

クロスミー登録方法

手順③ : 認証コードを入力する

手順④ : プロフィールを登録する

手順⑤ : 趣味を選ぶ

手順⑥ : 写真を登録する


たったこれだけ。5分で登録できます( ´ ▽ ` )ノ

しかもマッチングまで無料で使えますので女性からの反応を見てみましょう。

まとめ : 目的に合ったマッチングアプリを使えば出会えます


マッチングアプリを使う目的を決めましょう。

  • 彼女が欲しいのか?
  • 遊び目的なのか?
  • 飲み友達が欲しいのか?

自分の中でどんな女性に会いたいか目標を決めましょう。

あとはそれに合ったマッチングアプリを選ぶだけです。

例に挙げた3つのアプリは僕も実際に使ったことがあり、女性とデートもしています。

すべて無料でマッチングを試すことができるので、百聞は一見に如かず。
ダウンロードして試してみましょう。

「初めてだからよく分からない〜」という人はCROSS MEでいいかなと。

サクッと会いたい人がほとんどなのでアプリ初心者もマッチングしやすいです。

動き出した人から、人生は少しずつ変わりますよ。



それでは今回は以上になります。

マッチングアプリで素敵な出会いライフを!

by ポンスケ

-その他マッチングアプリ
-,