
こんな悩みにお答えします。
この記事では”身バレしないでTinderを使う方法”を解説します。
こんにちわ。ポンスケ(ポンスケ@元既婚者)です。
筆者の紹介
この記事を書いている僕は2015年にマッチングアプリを始めました。出会いは3桁を更新中。アラサーの元既婚者です。
結論からいうとTinderはきちんと設定すれば99%身バレを防ぐことができます。
というのもTinderはマッチングアプリの中でも比較的カジュアルなアプリ。"写真や名前を偽ることができますし、既婚者もOKです"
婚活向けのアプリだとそうはいかないですよね。そんな理由を踏まえてTinder(ティンダー)がオススメな人は以下のとおり。
tinderがオススメな人
・セフレを探している
・既婚者で出会いが欲しい人
・飲み友達を探している
これは実際のTinderのメッセージです。この子はTinderのメッセージでセックス確定しました。
ここまで読んでいただいて「Tinderを使ってみたいけど身バレがコワイなぁ」という人はこれから説明する方法を試してみてください。
それではいきます。
1.Tinder(ティンダー)で身バレを防ぐためにやるべき6つの方法
ちょっとメンドーに見えますが、実際にやってみると3分で終わります。
1度登録してしまえばあとは「いいね!」するだけです。チャチャっと設定しちゃいましょう(`д´ )ゞ
Tinderを始める手順
その①.電話番号で登録する
その②.Tinder用のプロフィール画像を用意する
その③.他のSNSで使用しているニックネームは使わない
その④.Facebookのアプリ共有範囲を自分のみにする
その⑤.ホーム画面にTinderのアイコンを置かない
その⑥.Tinderからの通知をOFFにする
おまけ : Tinder PlusやTinder Goldといった有料会員になる
その①.電話番号で登録する
Tinderに登録する際は"電話番号で登録"しましょう。Facebookで登録すると名前がFacebookのアカウント名と同じになってしまいます。
その②.Tinder用のプロフィール画像を用意する
Tinder専用のプロフィール画像を使いましょう。SNSで使用した写真は"Google画像検索される"可能性があります。
その③.他のSNSで使用しているニックネームは使わない
ニックネームもTinder専用にしましょう。特徴的なニックネームだと検索で見つかる可能性があります。
その④.Facebookのアプリ共有範囲を自分のみにする
Facebookには"他人が使っているアプリを検索する機能"があります。バレないようにするには設定からアプリを選択して、アプリの共有範囲を自分のみにしましょう。
その⑤.ホーム画面にTinderのアイコンを置かない
ホーム画面に置かないで、グループにまとめて隠しておきましょう。マッチングアプリとは関係ないアプリに紛れ込ませておけばバレにくいです。
その⑥.Tinderからの通知をOFFにする
スマホの通知設定をOFFにします。誰かに画面を見せているときにも通知が来ません。
おまけ : Tinder PlusやTinder Goldといった有料会員になる
有料会員なら距離の表示をオフできます。また自分が「いいね!」した人だけにプロフィールを表示できる機能もあるので、知り合いにいいね!しなければ身バレが防げます。
まずは無料で反応を見てから良ければ有料にするほうが良いかと思います。
2.Tinder(ティンダー)で友達にバレてしまう3パターン
ここではよくある身バレのパターンを3つ解説します。
身バレのパターンを3つ
・Facebookの共通の友達でバレる
・学校や職場でバレる
・他のマッチングアプリと同じ写真でバレる
1.Facebookの共通の友達でバレる
Facebookで登録するとプロフィールに「〜の共通の友達」という表示が出ます。これは電話番号で登録すれば防ぐことができます。
2.学校や職場でバレる
学校や職場を書くのはやめましょう。例えば広告系とかクリエイティブ系とか大まかにかけばOKです。
3.他のマッチングアプリと同じ写真でバレる
婚活アプリとTinderで同じ写真を使うのは危険です。
というのも婚活アプリには正確な情報を載せていることが多いので。くれぐれも同じ写真を使うのはやめておきましょう。
3.Tinder(ティンダー)は他のマッチングアプリに比べて身バレしづらいのか?
結論からTinderも他のマッチングアプリも身バレする可能性は変わらないです。
というのも日本でも10人に1人がマッチングアプリを使う時代。マッチング率を高めるために顔出しをすれば、知り合いに会うのも自然なことです。Tinderは顔が映っていない写真が登録できますし、ニックネームも通るので身バレしない使い方ができます。
個人的には出会いが欲しい人は顔出しのリスクを取るべきだと思います。
マッチングアプリ市場はますます伸びていて、今後メジャーになっていくのは確実。早めにコツを覚えてソンはないですね。
引用 : マッチングエージェント、国内オンライン恋活・婚活マッチングサービスの市場調査を実施
Tinderの体験談はこちらにまとめました。
>> 【体験談】tinder(ティンダー)でヤルまでの流れをゼロから公開します
4.マッチングアプリを使うなら目的に合ったものを選びましょう
Tinderはカジュアルなマッチングアプリです(ヤリモクが多い)。割り切った関係を求めるのであればオススメです。
他のマッチングアプリをと比較します。
他のアプリとの比較
・tinder … 20代メイン。アプリが使いやすい。デメリットはライバルに20代イケメンが多いこと。
・ハッピーメール!(18禁) … セフレ探しの既婚女性が多い。デメリットは20代の素人女性が少ない。
・PC MAX(ピーシーマックス)R18 … 性癖で探すならおすすめ。彼女探しには不向き。
上記のようにアプリによって特性があるので自分に合ったものを使いましょう。
すべて無料でダウンロードできますので、女性の雰囲気を見てから有料にすればOKです。
まとめ : Tinderで身バレを防ぐなら電話番号登録で始めましょう
Tinderで身バレを防ぐ方法をもう一度まとめておきます。
Tinderで身バレを防ぐ方法
その①.電話番号で登録する
その②.Tinder用のプロフィール画像を用意する
その③.他のSNSで使用しているニックネームは使わない
その④.Facebookのアプリ共有範囲を自分のみにする
その⑤.ホーム画面にTinderのアイコンを置かない
その⑥.Tinderからの通知をOFFにする
おまけ : Tinder PlusやTinder Goldといった有料会員になる
1つだけお伝えしたいのは身バレを防ぐあまり、相手が見つけられなかったら本末転倒です。
マッチングアプリを使うのであればリスクを取る必要もあります。最悪、友人にバレたからと言って死ぬわけではありません。
"死ぬ前に後悔するのは身バレを恐れて行動しなかったことです"
どのマッチングアプリも無料でマッチングまで使うことができます。
ヤリチンはもう始めています。今日やろうじゃなく、今からやるべきです( ̄- ̄)ゞ
こちらは"割り切り目的"の女性が多いアプリの比較です。
他のアプリとの比較
・tinder … 20代メイン。アプリが使いやすい。デメリットはライバルに20代イケメンが多いこと。
・ハッピーメール!(18禁) … セフレ探しの既婚女性が多い。デメリットは20代の素人女性が少ない。
・PC MAX(ピーシーマックス)R18 … 性癖で探すならおすすめ。彼女探しには不向き。
マッチングアプリの体験談はコチラから。
>> 評判最悪!?クロスミー(CROSS ME)をやってみた!【感想アリ】
最高のセックスライフを楽しみましょう!
今回は以上になります。
それでは。
by ポンスケ