ライフ 会話テクニック 口説きテクニック 雑記

モテる既婚者が絶対にやらない『4つのこと』

浮気

出会いが欲しい
「既婚者だけどモテる友人がいる。どうしたらモテるんだろう。テクニックを知りたいです」

 

こんな悩みにお答えします。

 

こんにちわ。ポンスケ(ポンスケ@元既婚者)です。

 

筆者の紹介

この記事を書いている僕は2015年にマッチングアプリを始めました。出会いは3桁を更新中。アラサーの元既婚者です。

 

仲の良い友人に会うと、お互い既婚者でも女性関係の話が出ますよね?

 

つい先日も都内で飲んでいて『最近の女性関係』について話しました。

 

そのなかの3人(既婚者)が出会い系を使っていたのですが、実際に女性と会って遊んでいるのはたった1人。

 

もちろんその場の全員が「えっ、、何でそんなにモテるの?」と質問します。僕も気になったのでもちろん聞いてみました。

 

Eくんいわく「特別なことはしてない。けど注意していることが4つある」と話してくれました。

 

今回はたった1人の既婚者モテ男(Eくん)に聞いた”絶対にやらない4つのこと”を紹介します。

 

1.変化に気づかない既婚者はモテない → 絶対にやらない『4つのこと』

変化に気づかない既婚者はモテない

Eくんは独身の友人や不倫している先輩と飲みに行き、結婚後の自分の変化に気がついたそうです。

 

それ以来、次の4つの行動をやらないようになりました。

 

やめるべき4つの行動

・主語を私で話す
・既婚女性と独身女性を区別する
・良い人ぶる
・酒とタバコをひかえる

 

ポンスケ
僕も思わず納得してしまったので1つずつ解説します。

 

1.主語を私で話す

結婚後に女性との付き合いが会社やお店だけだと、女性が自分の話を聞いてくれるのが当たり前になってしまいます。

 

すると"会話の主語が私になってしまう"というのです。

 

みなさん、心当たりはありませんか?

 

ポンスケ
ポンスケは結婚していた時期に油断していたので女性を楽しませる配慮に欠けていました。

 

カンタンに説明すると会話には3つの種類があります。

 

会話の種類

主語が私 … 「俺は南の島が好きなんだ」
主語があなた … 「〇〇はどこの島に行きたい?」
主語が私たち … 「〇〇と一緒に南の島に行ったら、ビーチでゴロゴロしたいね」

 

Eくんいわく、モテる既婚者は女性と話す時の主語が『私たち』だというのです。

 

主語を私たちにすることで

 

“会話の主役を女性にしつつ、2人で一緒に遊びに行く未来をイメージさせます”

 

ポンスケ
女性は”男の話に興味がない”という意識を持って接した方がいいですね。くれぐれもキャバクラや飲み屋のお姉さんを基準にしないようにしましょう。

 

2.既婚女性と独身女性を区別する

ここではいったんモラルの話は置いておきます。

 

そのうえで話すと既婚女性も出会いを求めています。これは出会い系をやればすぐに分かります。

 

ポンスケ
芸能人の不倫は許せないという女性も、僕と一緒にホテルのテレビで文句を言ってました(笑)

 

アナタは結婚してるからといって「最初からあきらめていませんか?」

 

Eくんも既婚も独身も関係なく同じように接することで『モテスパイラル』が起きたといいます。

 

結婚していようが人も動物です。理性なんて外れて不倫することは誰でもあります。あれだけ大きな収入がある芸能人でさえガマンできないのです。

 

男女はどんな時でもオスとメス。チャンスを逃さないように、清潔感と会話力は鍛えるに越したことはありません。

 

ポンスケ
たった1度の人生です。僕が出会い系を使った体験談もまとめておきます。

>> 【体験談】クロスミー(CROSS ME)で出会った横浜ドS美人

 

3.良い人ぶる

アナタは結婚して『良い旦那』や『良い父親』になろうとムリしていませんか?

 

「全然ムリしてないよ」
「家族がいれば新しい出会いなんかいらない」

 

そんな人は今の生活を大事にして下さい。一方でポンスケと同じようにリスクを負っても何かを変えたいというのなら、良い人をやめましょう。

 

もちろん誰かをキズつけることはいけませんが、アナタの人生はアナタだけのものでして、たった1度しかありません。

 

Eくんのように家族と自分の人生をバランスをとって生きている人もいます。

 

ポンスケ
どちらが正しいと言うわけでなく、色んな価値観があるということですね。

 

4.酒とタバコをひかえる

出会えない2人とE君の違いは見た目でした。

 

E君は特別イケメンなのではないですが、アラサーだけど清潔感があります。他の3人はポヨっとしたお腹に、1000円カットで短くした髪の毛。

 

悪くないけど、普通のアラサーおじさんといった具合です。

 

通勤電車で周りの同世代を見渡してみましょう。遊んでいる同世代はやはり清潔感に気を使っています。

 

E君は独身の友人を見て次の3つだけ改善しました。

 

3つの改善点

オシャレな美容院に行く
タバコをやめてお酒を減らす
移動はなるべく歩く

 

「美容院代なんてないよ」という人もいるかもしれませんが、モテたいなら何かを犠牲にする必要があります。Eくんにとってはお酒でした。

 

飲み会を1回我慢して美容院に行く。もう一回ガマンしてマッチングアプリを使う。

 

キツイけどほとんどの男がやらないから差が出ます。

 

ポンスケ
やるかやらないかはアナタ次第ですが、出会いがほしいなら1歩踏み出してみましょう。

 

2.既婚者がモテると人生が充実する話

既婚者がモテると人生が充実する話

E君には割り切った関係の女性が2人います。

 

生活のメリット・デメリットを聞いてみました。

 

メリット・デメリット

メリット : 常に新鮮な気持ちで会える
デメリット : 時間が足りない

 

1.メリット : 常に新鮮な気持ちで会える

人は飽きる生き物です。

 

どんなに好きな相手でもずっと一緒にいたら離れたい時もありますよね。1人を束縛しないことで常に新鮮な気持ちでいることができます。

 

ポンスケ
E君夫婦はお互いに束縛せずに、週に2回だけいっしょに食事をする日を決めているそうです。

 

2.デメリット : 時間が足りない

E君はモテるためにお酒以外にもう1つガマンしたものがあります。

 

それは趣味のゴルフです。ゴルフが悪いと言うわけじゃなく、金銭的な問題でした。でもE君はゴルフよりいつでも女性を口説けるようになったことに満足しています。

 

ポンスケ
僕はゴルフをやらないので分からないのですが、ムリに我慢しなくても良いかなと思います。

 

3.既婚者OKのマッチングアプリとは?

既婚者OKのマッチングアプリとは?

マッチングアプリは既婚者OKのものもあります。

 

多すぎても迷ってしまうので有名なアプリを3つだけ載せます。次のとおりです。

 

有名な出会い系アプリ

tinder(ティンダー) … 20代が多い。ライバルも20代イケメンで強い
ハッピーメール (R18) … セフレ探し。既婚女性が多い。20代は少なめ。
PC MAX (R18) … アダルト要素が強い。性癖で探したい人向け。

 

ここで紹介したアプリの説明はあくまで僕が使った感想です。身近な人が上手くいっているアプリがあればそちらを使うのもオススメです。

 

マッチングアプリによって目的も違うので、自分の狙っているターゲットに合うものを使いましょう。

 

今の出会いに満足していれば良いですが、何かを変えたいならアナタ自身が動くしかないです。

 

これからは人生100年といいます。

 

"たまには白黒つけずにグレーがあっても良いんじゃないでしょうか?"

 

今回は以上になります。

 

最高のセックスライフを!

 

それでは。

 

by ポンスケ

-ライフ, 会話テクニック, 口説きテクニック, 雑記
-, ,