口説きテクニック

お酒が飲めない男のデート戦略【飲まなくてOKです】

ベッドの女性

出会いが欲しい
 「お酒が飲める人は楽しそうで良いな。酔っぱらったノリがうらやましい。飲めないとモテないのだろうか?」

 

こんな悩みにお答えします。

 

こんにちわ。ポンスケ(ポンスケ@元既婚者)です。

 

筆者の紹介

この記事を書いている僕は2015年にマッチングアプリを始めました。出会いは3桁を更新中。アラサーの元既婚者です。

 

僕はお酒が飲めません(ビールならコップ半分程度)

 

合コンやデートでは「飲める人は楽しそうでいいなぁ」と落ち込んでいる時期がありました。

 

それでも出会いを増やして、経験を積んでいくうちに「飲めなくても問題ない。即日ホテルに誘えるし、体調万全でセックスできる」という結論に達しています。

 

・ムリして酒を飲んで戦うのか?
・飲めないことを受け入れつつ、飲まないデートスタイルを作るのか?

 

僕は体質的にも絶対に飲めないので『飲まないデートスタイル』を選びました。

 

このブログを見てくれている人の中には「ムリして飲んだのに何も出来なかった…」そんな悔しい思いをした方もいるでしょう。

 

断言します。お酒が飲めなくても女性に困らないし、セックスも誘えます。

 

この記事ではお酒を飲まない人がやるべき『デート戦略』を解説します。飲める人も将来的には役立つかと思います。

 

それではいきましょう。

 

1.お酒が飲めない!むしろメリットな話

お酒が飲めないデートの方法

お酒を飲まずにデートに挑むメリットを3つ書きます。

 

お酒を飲まない3つのメリット

1.飲めないシーンで口説くことができる
2.お酒に頼らない”デートの型”ができる
3.圧倒的にコスパがいい

 

唯一のデメリットは『お酒の言い訳』が使えないことでしょうか。「飲み過ぎちゃったから泊まろう」というやつです。

 

これに関してはしょうがないですよね。経験上、1:1のデートであれば、こちらが飲まないと女性も気を使ってガブ飲みすることはないです。

 

ポンスケ
気持ちを切り替えて『飲めない強み』を知ることが大切です。深堀りしていきましょう。

 

1.飲めないシーンで口説くことができる

シラフで女性を口説くことに慣れます(というかそれしかない)

 

パッと思いつく飲めないシーンはこんな感じ。

 

お酒が飲めないシーン

・仕事の途中
・子供がいる女性
・日中の集まり

 

マッチングアプリによってはシングルマザーや既婚女性とマッチングしやすいものがあります。詳しくは【男性向け】マッチングアプリ初心者におすすめ20選!にて紹介しています。

 

そんな時に「ムリやり飲もうよ!」と誘うと確実にチャンスを逃します。家族がいればお酒を飲むのは厳しいですよね?

 

もちろん『飲めない女性はタイプじゃない』という人もいるかもしれませんが、今は飲まない人が増えています。単純にシラフで口説くテクニックがあるだけで、出会いが2倍になるわけです。

 

シラフの状態で口説けるなら、ライバルも一気に減ります。あなたはゴール前にいてキーパーがいない状態です。みすみすそのチャンスを逃しますか?

 

ポンスケ
具体的なテクニックはこのあと解説していきます。

 

 

2.お酒に頼らない『デートの型』ができる

飲めない人はお酒の代わりに『他のスキル』でカバーする必要があります。それをネガティブに捉えるか、『一生モノのテクニック』としてポジティブに捉えるかはアナタ自身です。

 

おすすめのスキルは次の2つです。

 

・コミュニケーション力
・見た目

 

飲まない人のコミュニケーション力は最強な話

コミュニケーション力に関して、飲まない人に1つメリットがあります。

 

それは女性に対する細かい『洞察力』が養われていることです。

 

・この女性は本当に喜んでいるのかな?
・ただのお世辞かな?
・いま何を求めているのか?

 

アルコールで判断力が低下すると、酒の勢いだけで何とかしようします。もちろん「飲んだからホテルに行った」というのもお互いが良ければアリかもしれません。

 

ポンスケ
でも酒の勢いはトラブルの原因にもなりますし、年を重ねれば飲める量も減っていきますよね。

 

洞察力を養うことは絶対にプラスで、女性とのコミニケーション力が爆速で上がります。

 

ポンスケ
歌舞伎町で有名なホストのローランド氏も接客中はお酒を飲まずに場を盛り上げていますよね。

 

ローランド氏も初めから上手くできたわけじゃないと思います。あくまで想像ですが、ホストという仕事で沢山の女性と会話して、細かな洞察力を鍛えたはずです。

 

洞察力が上がるメリットは『手をつなぐタイミング』や『ホテルに誘うタイミング』が分かること。もちろん女性によって反応は様々なので100%じゃないですが、少なくとも「今は脈ありだ」というのを感じることはできます。

 

デートでは女性の表情や会話を細かく観察するようにしましょう。飲まない人がどんな風にコミュニケーションを取っているのか見るのも勉強になりますよ。

 

 

見た目の第一優先はは清潔感

清潔感は多少のお金で解決します。

 

美容院、眉毛サロン、サイズの合った服を買う、脱毛…挙げればキリがないですが、清潔感があるだけで同世代に比べて頭ひとつ抜き出るはずです。

 

通勤電車をイメージしてください。アナタと同世代の人に清潔感はありますか?無精髭だったり、1,000円カットで切った髪型じゃないですか?

 

イケメンというのは持って生まれたもの。ポンスケも横浜流星さんのようになりたいですが、それはムリな話です。でも清潔感を出して、コミュニケーションを鍛えることで彼女もセフレも出来ています。

 

飲み会1回ガマンするだけで、人生は大きく変わりますよ。やるかやらないかはアナタ次第です。モテる清潔感に関しては【世界最速】モテる!男の清潔感を出す方法はコレ!にまとめてあります。

 

3.デート代のコスパが圧倒的にいい

お酒代がかからないのでデートのコスパがいいです。

 

「ケチケチ言うなよ」と思われるかもしれませんが、お酒の分はすべて出会いに費やしています…ポンスケはマッチングアプリだけで200万くらい使ってるはずです。

 

ポンスケ
でもお金より女性を口説く力を得た方が大きく、全く後悔していません。

 

「お酒好きな女性の場合はどうするか?」

結論からいうと、「飲めない自分に合わせてくれます」

 

これは精神論になってしまうのですが、女性に合わせて飲めないお酒をムリやり飲むというマインドは自分が下だと相手に伝えるようなものです。

 

ポンスケ
上下関係ができたら確実にモテません。

 

そういった弱い部分を女性は感じ取るので、堂々と「俺は飲めないから」と伝えてOKです。

 

とはいえ、お酒が飲みたい女性もいるのでポンスケは乾杯用にオーダーして、2杯目からソフトドリンクに切り替えています。

 

4.唯一のデメリットは酒の言い訳が使えないこと

「飲んだからホテルに行って休もう」よく聞くセリフですが、シラフだと使えないですよね。

 

飲めない人なら共感して頂けるかと思います。ですが、ムリして飲んで、気持ち悪くなったら本末転倒。

 

ポンスケ
ポンスケも過去にシードルを飲んで、出会い系のアポで2度ほどやらかしました。

 

「シラフだと何を話して良いかわからない」という方は【モテる会話】一瞬で女性の心をつかむ方法とは?【怪しい】に会話テクニックをまとめてあります。興味がある人はぜひ読んでみてください。

 

2.お酒を飲まないデート戦略を学ぼう【将来への投資】

お酒を飲まないデートのコツ

お酒を飲まないデート戦略は将来への投資になります。

 

それは年齢と共にお酒が飲めなくなる時が来るからです。「俺は大丈夫だよ」という人も相手は大丈夫じゃないかもしれません。

 

ポンスケの友人にお酒を飲まなくなった原因を聞いてみました。

 

・30代を超えて飲めなくなった
・EDの薬とアルコールの相性が悪い

 

男ならいつ遭遇してもおかしくない悩みですよ?

 

特にEDの薬はポンスケも飲んだ経験があり、バイアグラだと前後2時間は飲酒NGなどの決まりがあります。詳しくは専門サイトで調べて見てください。

>>ED薬(バイアグラ・レビトラ・シアリス)は食後、飲酒後に飲んでいいの?服用方法を医師が解説します。

 

ポンスケ
ここからは具体的にお酒を飲まないデート戦略を解説します。

 

1.まずは女性を楽しませるコミュニケーションを意識する

女性にヘコヘコしろということじゃありません。

 

お酒を飲まずに女性のテンションをあげることができるのは、あなたのコミュニケーション力だけです。

 

シラフなら次の3つを意識して下さい。

 

シラフデートで意識すべきこと

・会話力
・質問力
・リアクション力

 

会話力に関してはこちらのブログを参考にどうぞ。

>>【嫌われる前に読む】モテない男性!会話の特徴3つ【これはヤれない】

 

質問力とリアクション力についてはyoutuberラファエルさんの動画が参考になります。

 

マスクで表情は分かりませんが(笑)相手が話しやすいように『適切なタイミング』で『大きめなリアクション』を取っています。

 

 

2.見た目で圧倒せよ【オーラは作れる】

まずは『モテそうな見た目』を作りましょう。

 

とはいえイケメンじゃなきゃダメということではありません。

 

顔や体型には好みがありますので、相手によって正解が異なります。それよりモテに必要なのは清潔感です。

 

ベタな意見でスイマセン…ですが、清潔感を甘くみてる人がけっこういます。

 

電車に乗ったら同世代の人をよーく見てみてください。

 

清潔感がある人とない人でハッキリ差があるはずです。僕もかなり気をつけるようにしています。清潔感があるメリットはこんな感じです。

 

清潔感があるメリット)

・初対面で安心感をあたえる
・近づいた時にいい香りがしそう
・健康的な遺伝子を残しそう

 

特に男性は30代を超えたら、確実にオジサン化します。マジで清潔感を出すことを意識したほうがいいですよ。

 

ポンスケ
それだけで同年代と差別化できますし、清潔感はモテるためのコスパが良いです。

 

3.非言語コミニケーションを意識せよ

非言語コミニケーションは女性を口説く上でとても大事です。

 

例えば以下の女性に会ったらあなたはどう思いますか?

 

・デート中にほとんど目を合わせない
・姿勢がわるい

 

ポンスケだったら「この子は脈ナシかなぁ」と感じてしまいます。実はこの2つは無意識でやっている可能性が高いです。

 

・目を合わせないのは”緊張するから”
・姿勢が悪いのはいつものクセ

 

もしあなたがデート中に女性から上記の様に感じるのであれば、自分も無意識にやっている可能性があると思った方がいいです。

 

デート中に気を付ける『非言語コミュニケーション』は以下です。

 

気を付ける『非言語コミュニケーション』

・姿勢をピシッとする
・ソワソワしない
・女性を引き寄せるイメージ
・相手の目を見る

 

これだけで女性に自信が伝わります。日常で常に意識してみてください。

 

ポンスケ
1ヶ月も経てば自然になってくるはずです!

 

3.カフェからホテルにいく話【ルーティン】

カフェからホテルに行く方法

ここではお酒を飲まないデートの流れを書いていきます。
※今回は2回目のデートでセックスを狙うパターンです

 

1.LINEの時点で”セックスを匂わせる”

ラインで女性から過去の恋愛や浮気経験を聞きます。

 

なぜなら、女性が頭の中でデートやセックスをイメージするからです。

 

事前にセックスをイメージするのとしないのでは『する方』が圧倒的にホテルへ行けます

 

そのうえでポンスケは自分の恋愛経験を話しつつ、セックスを大事にしていることを伝えます。

 

ポンスケ
この時点でデートの日程が決まれば、準備OKです。

 

2.デート前に必ず身たしなみを整える

デート前は以下の3点を必ずチェックしましょう。

 

デート前の身嗜みチェック

・歯みがきとマウスウォッシュ
・カオの脂をとる
・ヒゲを整える

 

お酒を飲まないのであれば、身たしなみに投資しましょう。(どれも安いですし、女性ウケが良いです)

 

特にマウスウォッシュは洗面所に行けば3秒でできます。マウスウォッシュしてキスするだけで気持ちいいですよね。

 

ポンスケ
デートなら使い捨てタイプで持続力も高いものが良いです。

 

3.デートは目的に合わせたコースにする

初回でホテルにいく導線を作ります。(この記事では2回目にホテルにいくルーティンですが、初回で狙えればいきましょう)

 

必ずお店からホテルの道のりを把握しておくこと。ここで迷ったり、ホテルが混んでると、一気にグダります。

 

初デートのお店選びに関してはアナタがデートのお店選びを失敗する理由【事実】にて詳しく解説しています。

 

4.手を繋ぐのは『興味がある』アプローチ

初回デートで手を繋ぐべきです。

 

『あなたに女性として興味がありますよ』とダイレクトに伝えられるから。特にシラフだと強力に効果が出ます。

 

これを女性に相談したら『そんなのキモいでしょ』と言われるかもしれません。

 

ですが、何もしないでデートを続けるとそのまま友達として扱われ、ラインも既読スルーされるようになります。

 

ポンスケ
ポンスケは痛いほど経験してきました。

 

シラフだから何もしないのが優しさじゃなく、シラフだからこそ"男からアプローチするのが優しさ"です。

 

5.デート解散後は必ず女性からLINEをもらう

デート解散後は必ず女性からLINEをもらいましょう。

 

なぜなら、帰り道もあなたのことをずっと考えるからです。コツとしては「心配だから無事に着いたらラインしてね」この一言でオッケーです。

 

手を繋いで、ラインも来て、そのあとも盛り上がるなら、2回目のデートで必ずホテルに誘うべきです。

 

ポンスケ
セックスできるのに逃したチャンスは戻ってきません(泣)

 

4.結論 : お酒を飲まないことで『恋愛戦闘力』が上がります

お酒を飲まないデートでモテるコツ

シラフで女性を口説けることで『恋愛戦闘力』が上がります。

 

お酒を飲んでいない状況で好みの女性と同席したなら、ライバルはほとんどいませんよ。目の前にチャンスがあるのに「飲んでないからアプローチできない…」

 

これは本当に勿体ないです。とはいえお酒をコントロールできる方は今すぐ断酒しなくていいと思います。

 

ポンスケ
健康面など長いスパンで考えればお酒を飲まない口説き方にも慣れてソンはないです。

 

最後にもう一度、お酒を飲まないデート戦略をまとめます。

 

お酒を飲まないデート戦略

・女性を楽しませる会話力
・清潔感ある見た目
・非言語コミニケーションを意識
・相手をよく観察する(洞察力をきたえる)
・ラインでセックスを匂わせる
・目的に合わせたデートコースを決める
・女性として興味があるアプローチをする

 

あとは方法は何でも構いません。出会いの数を増やしましょう。

 

ポンスケ
キビしい言い方ですが、知識は実戦で使わないと意味がないです。今アナタは武器を1つ手にしました。

 

マッチングアプリや出会い系を使えば、いくらでも出会いは増やすことができます。アプリを目的別に比較しましたので、参考にどうぞ。

>>【男性向け】マッチングアプリ初心者におすすめ20選!

 

お酒を飲まない口説き方は、一生使えるテクニックであり、決して人生のマイナスにはなりません。

 

それでは最高の出会いを求めて!

 

今回は以上になります。

 

by ポンスケ

-口説きテクニック
-, , ,