会話テクニック 口説きテクニック

【当てはまる?】女性がもう1回デートしたくなる男性とは【デート前に読むべき】


「初デートに行けても、2回目がない。。」

これは僕がマッチングアプリを始めた当初の悩みです。

結論からいうと、"女性が好きな男性像?を知ることで解決します!

僕はこれを有料noteや本で知ったのですが、恥ずかしくてなかなか出来ませんでした。

ですが「このままでは変われない」そう思い、恥を捨てて行動することで、絶対に結果が出ます。

今回は僕の経験からどんな男を演じたら、2回目のデートにいけるのか?

考え方より具体的なテクニックを書きます。

これを読むと女性にどう接するとモテるのか?イメージ図が描けるようになります。行動したい方は読んでみてください。

女性が好きな男性のイメージとは?

  • 承認欲求を満たしてくれる男
  • 責任をとる男
  • 相手のタイミングを読める男

承認欲求を満たしてくれる男

date
人間は誰しも「自分は必要とされてるのか?」を気にします。

SNSでフォロワーを増やしたいのも、お金を稼ぐと同時に、「自分は必要とされてる」承認欲求が満たされるからです。

とくに女性は集団を好む生き物なので、
この3つを刺激すると喜んでくれます。

  • 1.変化に気づく
  • 2.共感する
  • 3.ホメる

1.変化に気づく

出会った瞬間に「あっ、髪型変えた?」と言ってみてください。

結論からいうと、変えてなくても喜んでくれます。それくらい女の子はデート前に時間をかけて準備してくれるからです。

髪型のほかにメイクや服えらびもあります。なので出会った時に、「前と何がちがうのか?」全集中して見ます。

会う前のラインで「美容院に行った話」「ネイルを予約した話」などあれば、必ずメモっておいて、デート前に復習しますね。

あくまで自然に変化をホメると、それだけでデートのノリが良くなります。

2.共感する

僕は共感がモテる=イエスマンがモテると勘違いして、全くモテませんでした(泣)

これは経験上ですが、イエスマンだと相手より下にみられます。そうなると女性にデートをリードさせてしまい、「この人は良い人だけど、つまらないな」とか「なんか頼りないな」という印象を与えがちです。

「じゃあ、共感ってなんだ?」ってなると思います。

ここで僕が使うのは7:3の法則と必ず伝えるポイントを決めておくことです。

7:3の法則は「7が共感で3が自分の意見も交えて質問すること。」

必ず伝えるポイントを決めるとは、「手をつなぐ」「キスをする」「ホテルに誘う」という
失敗したら、恥ずかしいポイントを男性がすべて伝えるということです。

ここを押さえると「この人は話も聞いてくれて楽しいし、決めてくれて優しい!」という印象になります。

3.ホメる

結論からいうと、女性をホメるのは外面から内面という流れが良いです。

そして相手をホメるときは本当に思ったことだけにしましょう。

僕は本当に楽しかったら
「〇〇ちゃんと話すとすごく楽しい」とか

「〇〇ちゃんの頑張ってるとこ見るとシゲキ受ける」と伝えます。

男だってこういう風に女性から言ってもらえたら嬉しくないですか?

僕は嬉しいです。だから恥ずかしがらずに言いましょう。

責任をとる男

date
これは男性がリスクをとって決めてあげるということです。

僕がガチ非モテ時代だったときに、リスク回避のプロでした(笑)もちろん女性に全くモテません

女性に対しては、僕らがすべてのリスクを背負いましょう。ここでよくある男性が決めるべきシーンを箇条書きします。

  • 1.デートに誘うライン
  • 2.デートのお店選び
  • 3.手をつなぐ
  • 4.キスする
  • 5.ホテルに誘う

1.デートに誘うライン

質問です。どちらのラインが女性に伝わるでしょうか?

A.「今度、もし時間が空いてたら遊びに行こう^^」

B.「〇〇ちゃんのこと気になってるから、遊ぼう。今週の水か土は空いてる?」
結論からいうと正解はBです。
理由は人間は心理学的に「具体的なものほどイメージする生き物」だからです。

Aは相手を気づかっているようで、女性からしたら「何が目的?」という印象を与えます。僕はこれが優しさとずっと勘違いしていました。

Bは相手を女性として誘ってるのが明確です。女性も「あっ、私に好意があるんだな」と意識します。

そのうえでデートしないと、「ただ勉強を教えた」とか「ご飯をごちそうした」という目的と違うものになりやすいです。

2.デートのお店選び

これは相手に和食、洋食どっち好き?など大まかに好みをきいて、お店を2つまで絞って選ばせてあげましょう。

「えっ、女性に決めさせてあげたほうが優しいでしょ」そういう意見もあるかと思います。僕も昔はそうでした。

でも、女性によくよく聞いてみると
「決める=やることが増える。美味しいか?道順はどんなか?それだけでデートが面倒になる」

僕の考えとは、真逆の意見でした(泣)それ以来、2つまでは絞るようにしてます。

あと「〇〇は魚好きって言ってたから」など過去の話から選んだことを伝えると喜んでくれます。

3.手をつなぐ~5.ホテルに誘う

雑な言いかたですが、共通点は「失敗したときの恥ずかしさが大きい」ということです。

以前の僕は「嫌われたらどうしよう」と思い、告白がすむまで手を繋げずにいました。でもそれっていい感じの雰囲気なのに「女性から来てくれないかな?」って相手に期待してるんですよね。

このリスクを取りましょう。

これをするだけで、必ず男性として意識されます。ちなみに拒否されたら、「あっ、この手がよくない。あとでキチンと怒っとくわw」とごまかせば大丈夫です(笑)

相手のタイミングがわかる男

date
今、女性が求めている正解を出すということです。誘うべきタイミングですね。

これが激ムズで僕も永遠の課題です。

ですが、女性の仕草や雰囲気をよーくみると、正解を出せる確率が上がります。

これは恋愛工学で脈ありサインと呼ばれているものです。カンタンなものを3つご紹介します。

  • 1.デート中2人の距離が近い
  • 2.質問が多い
  • 3.笑いながらチャラいでしょ?といわれる

1.デート中2人の距離が近い

心理学で物理的距離には相手が思う関係性が出ると言われています。
図にするとこんな感じです。
距離感
近いほうが、心理的距離も近いです。

これを利用したテクニックがお店選びで、L字型や横並びに座るというものです。

2.質問が多い

人は基本的に「じぶんの話をきいて欲しい」生き物です。それなのに質問するってどんな状況でしょうか?

相手にかなり興味があるときですよね。

一点だけ気をつけることは「女性の質問に正直に答えてはいけない」ということです。

というのも女性の質問には全て正解があります。

これはオンクさんが草テストとしてまとめているので参考になるかと思います。これを知ると相手の質問に「あ〜テストきたな」と分かるので、余裕が出ます。

3.笑いながらチャラいでしょ?といわれる

一見、ダメそうですよね。僕も恋愛工学を読んだときにそう思いました。

が、これは強力な脈ありサインです。

正直、僕は2-3回しか聞いたことがないですが…女性のキャラにもよるのかな(言いわけ)

この言葉が出たときは、純粋に楽しんでくれてると思うようにしてます。

脈ありサインは恋愛工学を読むとイメージが分かります。

まとめ:全部試してみるべき

date
いかがでしたでしょうか?

今回は女性がもう一度デートしたくなる男性のポイントをまとめました。

僕が有料noteや本で勉強し、実戦で効果があったものです。

「失敗したら、どうしよう。」と思うのですが、勉強したことは、試すことで習得できます。しごとと一緒ですよね。

これは恋愛だけでなく、日常コミュニケーションにも生きてきます。

少しでも興味がある人はぜひ試してみてください。

それでは!

-会話テクニック, 口説きテクニック
-, , ,