
クロスミーのちょこっトークが気になる人
「どんな機能なんだろう?」
「いきなりマッチングしたらキンチョーするなぁ」
「盛り上がる方法を知りたいです」
こんな悩みを解決します。
もくじ
こんにちわ。ポンスケ(ポンすけ@元既婚者)です。
今回はクロスミーのちょこっトークが会話の練習に便利でしたので、記事を書きました。
それではいきます(`д´ )ゞ
※3分くらいで、サクッと解説していきます。
ちょこっトークは救世主!会話がニガテな人こそ使うべき。
ちょこっトークの特徴はこちら。
- ①顔とプロフィールは非公開
- ②18:00〜24:59限定でオープン
- ③15文字以内で会話する
- ④トーク中は「いいね!」できる
- ⑤退室すればトーク終了
①顔とプロフィールは非公開
表示されるのは名前と年齢のみ。ぶっちゃけた話、20~30代が圧倒的に有利です。
というのもクロスミーにいる女性もその年齢が多いから。
40代以上であれば別アプリと一緒に使うのがオススメ。
【2020年】マッチングアプリを3種類比較してみた【感想とオススメ】
「オススメのマッチングアプリはなに?」←こういった疑問に答えます…
②18:00〜24:59限定でオープン
仕事終わりにサクッと話しましょう。
盛り上がるとそのまま飲みに行くこともできます。
③15文字以内で会話する
モテる会話は基本的に短文です。相手がラクに返信できます。
文字制限のおかげで自然と短文が身につきます。
女性といじる、いじられる関係を作る練習にもなります。会話の参考記事はこちらに貼ります。
>> 【モテる会話】一瞬で女性の心をつかむ方法とは?【怪しい】
④トーク中は「いいね!」ができる
マッチしたらすぐに「いいね!」しましょう。というのも退室後は「いいね!」できないし、探しようがありません。
相手に「いいね!」した通知は行かないので、とりあえず「いいね!」でオッケー。
⑤退室すればトーク終了
盛り上がらなければ退出しましょう。
時間内であればちょこっトークは何度でも使えます。しかも無料!
退出して、あらためて入室すれば別の人と話すことができます。
>> CROSS MEはこちら※無料でマッチング機能が使えます
ちょこっトークの始めかた
百聞は一見にしかず。画面のスクショをはります。
ここに待ってる人数がでてますね。「え〜こんなに待ってるの?」と思いますが、僕の経験上、10人いても2~3分待てば会話がはじまります。
ちょこっトークの面白いところは相手の顔が分からない点です。わかる情報は名前と年齢だけ。
フツメンの僕には”ありがたい”機能でした。オススメは夜の9:00以降。女性がスマホをゆっくり見れる時間ですね。
年齢差があり過ぎると即切られます。ここは運要素なのでヘコまなく大丈夫です。
2.ちょこっトークで鍛えられるモテ力とは?
僕がガチ非モテ時代、女性と会話の練習がしたくても、学校や飲み会などリアルな場がメインでした。ただでさえ話せないのに、面と向かって練習なんてできません。
でもクロスミーなら、好きな時間と場所で何度も練習できます!今はこんな便利なものが使える時代です。
オマケ機能に扱われがちですが、とことん使い倒しましょう!鍛えられるポイントは以下の3つです。
- 1.準備なしで会話をする即興力
- 2.使いたいトークを試して増やせる
- 3.相手の反応を知る力
1.準備なしで会話をする即興力
これはマッチングアプリだけじゃなく、デートにも必要なスキルですよね。過去記事に書きましたが、女性と無限に話すテクニックを練習しましょう。
>>【嫌われる前に読む】モテない男性!会話の特徴3つ【これはヤれない】
そのうちに女性と打ち解けるコツがつかめてきます。
2.使いたいトークを試して増やせる
僕はツイッターや有料noteで見た会話テクニックを実戦で使う前に試しました。
とはいえ短い会話なので、第一声や最初のつかみを練習します。
3.相手の反応を知る力
会話スタートと同時に終了した場合。これは年齢が原因だと思います。ほかにも盛り上がってたのに途切れたら「今のは地雷ワードだったのかも?」と原因を考えることができます。
最初のうちは「拒否されてつらいなぁ〜」と消耗しますが、女性の反応を知れるのは成長につながります!
いっしょに頑張りましょう。
3.ちょこっトークで会話をつづける圧倒的テクニック
次のとおり。
ちょこっトークにいる女性を知ることが大事です
結婚相手を探してる?彼氏?ワンナイトラブ?
ちがいますよね。
目的はヒマつぶしです。
相手の目的を理解するのは、トークを盛り上げる上でとても大事です。盛り上がれば、その先の可能性も十分あります!
ヒマつぶしだからゆる〜く話す
第一声が「こんばんわ!私は〇〇と申します。よろしくお願いします!」だといきなりトークが終了します。
ヒマつぶしなので、相手の名前なんか気にしません。それよりラクに楽しくテンポよく会話することに重点をおきます。
こっちも気楽ですよね。
ゆる〜く話す方法って!?
僕は昔、モテる友人に「ポンさん、メッセージが固いですよ。もっとテキトーで大丈夫です」といわれて、まったく分かりませんでした。
今ならわかるのですが、マジメで当たり障りのない質問ばかりしてたんです。「趣味はなんですか?」とか「土日はどこ行きますか?」とか。
こういうのって女性は何億回も聞かれてるんですよね。「またかよ」と思われて徐々にメッセージもフェードアウト。
なので普段、トークが盛り上がらないなぁという人は、ちょこっトークでは、いろいろ試してみましょう!
敬語をやめたり、崩したりしてもいいです。
女性に考えさせないでテンポよく返せるメッセージを意識してみてください。
あとは女性的な会話を意識することが大事です。具体的には会話を連想ゲームのように楽しむこと。
おまけ : ちょこっトークの会話画像
クロスミーのちょこっトークはいかがでしたでしょうか?
有料会員なら使わないと損です。ここで会話を続けることができれば、実戦にシフトして応用ができます。
最後に僕が実際にトークした画面を載せます。この女性とはちょこっトーク後にマッチしています。
クロスミーを使ったことがない人は無料でマッチングできるので、インストールしてみてください!
>> CROSS MEの無料ダウンロードはこちら
それでは!